世界難民の日
6月20日は国連の定める「世界難民の日」でした。日本では、啓発の一環として各名所をBlue light upする活動がなされています。 本年より日蓮宗総本山 身延山(みのぶさん)久遠寺(くおんじ)も参加することとな...
日蓮宗法光山妙勝寺は岡山県津山市西寺町にあり。
ご供養やご祈祷、お祭り行事で檀信徒のみならず
地域の方々にも親しまれています。
当寺では現在に至るまで約四百年において法燈を継承され続けています。
各種祈祷・墓地案内・永代供養等を行っています。
境内の妙勝寺最上稲荷堂では、地域の方からの信仰が厚く毎年秋祭りには多くの参拝者があります。
当山は 見えない『心』を『形』に表し
ご先祖様に届ける供養を大切にしお勤め致します
妙勝寺では墓地案内や、永代供養を承っております。お墓に入っている方と地縁や血縁が薄れて近隣県の方や、遠方に住まれている方との絆を結ぶお寺として、墓地・永代供養のご相談を承っております。墓地の見学のご予約も承っております。 ※要事前予約